みなさま、おはようございます!!
さて、間にイベント記事が入ったため、セールの戦果報告を引っ張った形になってしまいました。秋を目の前にだらだら書いても仕方ないので、残りはまとめてご報告。
まずはコットン系のアウター。春先によく着用したUA取扱のALAINがコストパフォーマンスの面で秀逸だったので、当初は色違いを買おうと思っていました。

(ALAIN:コットンショールカラーカーディガン)
コットンのスエット素材で、着用するとでてくるスレや当たりはカジュアル感を増すんですが、ショールカラーのカーディガンタイプというのが一定の品を保ってくれる気がして気に入ってます。
イタリアのセレクトショップ、アドリアーノ・サンズの御曹子の企画ものですが、定価で1.3諭吉、セールで半額くらいなのでコストパフォーマンスも高いです。セールで最終的に6千円切るくらいでした。で、実際に買おうと思いネットショップを見ていて、魅力的な別アイテムを発見しちゃいました。

(
Zanone:コットンピケブルゾン)
イタリア、SLOWEAR(スローウェア)グループZanoneのコットンブルゾンです。写真のとおり、洗いのかかったコットンピケ素材で、カジュアルにもちょっと上品にも使えそうなところが気に入りました。Zanoneってニットやポロシャツのイメージでしたが、こんなアウターも作ってたんですね。
ヴァルスター型のブルゾンも好きなんで検討しましたが、セールでもまだ手が出ず・・・

などと言いながら、ここでもまさかの大人買い・・・(苦笑)ネイビーはUAで、ベージュはBEAMSで。もしかして、ヴァルスタリーノ買えたかな?とも思いましたが、2着で1着分の価格で2.5諭吉とZanoneのアウターにしては安あがり。

「通常46~48のジャケットを着用している体型で48を着用」
最初に買ったネイビーが到着して、実際に着てみてベタ惚れ!!アームのタイトさ、身頃のほどよいゆとり、汎用性の高そうなデザイン、気楽に使えそうな素材感。
そんな思いを抱えながら、BEAMSへ秋冬物を下見に行った際にベージュを見つけちゃったんです。セールに行って、プロパーに逝くことはありましたが、まさかプロパーを見に行って、セールで逝くとは(笑)
大人買いはそんな顛末でした。
さらに、UAのネットセールではこんなものも購入です。

(Montedoro RED コットンリネンジレ)
同じSLOWEARグループのMontedoro REDのジレです。これが
前回、
前々回に書いた旅行で持参したアイテムです。
春先にいいなと思っていましたが、ベージュかブルーか迷ううちに店頭から消え、そしてシャツへの散財により資金も消えました(笑)

これも奇跡的にマイサイズがファイナルセールまで残り、1諭吉でおつりがくるという驚きのお値段でした。秋冬で一着持っているので、この作りを知っていてこの価格なら間違いなく逝ってしまいます。

ちなみに、秋冬は重ね着をする目的でSサイズでかなりタイトに着ていますが、春夏にアウター代わりに着ることを想定して、このジレはMをチョイスしました。このあたりのサイズ感や見え方の違いはまた別の機会があれば紹介したいと思います。
今季、パンツは揃ってきたし、シャツは言わずもがな。それに合わせる春先の薄手アウター類がちょっと弱点で、補強が課題でした。今季セールは思いのほか良品ぞろいで、
以前ご紹介したASPESIも合わせて大補強しちゃいました。
アウター4点にジレ1点で全部あわせて約8諭吉。想定外の出費ですが、すべてが上質で長く使えそうなアイテムのわりにお得な値段で買えたことに結果的には満足です。
限られた小遣いでのやりくりでは、どうしてもプロパーの大物買いができない現状。こうやって小物買いを繰り返すからでしょ、って話もありますが(笑)
セールの締めくくりにSLOWEARグループのアイテムに散財して、秋冬は文字通りSLOWなスタートとなりそうな!?
それでは~!!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
よろしければ下記バナーの「クリック」にご協力お願いします!!
にほんブログ村※ランキングへのカウントは一日一カウントまでです。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○